「味噌ラーメンなら、太りにくい?」
今回は、ラーメンを食べたい方に向けて記事を書いています。
結論から言うと、ラーメンを食べたいなら、味噌ラーメンにしましょう。
味噌ラーメンは他のラーメンと比べて太りにくいです。
太りにくい理由はこちら。
太りにくい理由
- 大豆が含まれている
以上の理由が挙げられます。
だけど、知ってほしいのは、「ラーメンは太りやすい」です。
ラーメンは、そもそも糖質と脂質が含まれいてるので、身体を太らせるための食べ物なのです。
ダイエットを意識するなら、食べないのが1番です。
どうしてもラーメン食べたくなる方はこちらをどうぞ。

では、詳しく解説していきます。
味噌ラーメンが太りにくいと言われる理由
味噌ラーメンが太りにくい理由について解説していきます。
大豆が含まれている
味噌ラーメンの味噌には、大豆が含まれているので、身体の脂肪燃焼を手助けしてくれます。
大豆に含まれいてるサポニンのおかげで、脂肪燃焼を手助けしてくれるのが主な理由です。
そのため、味噌ラーメンだけでなく、醤油ラーメンも太りやすいですが、どちらも太りやすい食べ物ですよ。
そもそもラーメンは太りやすい
ラーメンは糖質と脂質がかけ合わさっているので太りやすい。
なぜなら、血糖値を急激に上げるし、お腹の脂肪を増やしてしまうからです。
更に、麺に含まれているグルテンが食欲を増進させるので、ラーメンを食べても更に、食欲が増進して、食べたくなってしまいます。
つまり、ラーメン自体で太ってしまうのに、ラーメンきっかけで更に食べ過ぎてしまうのです。
ラーメンにライスや唐揚げをセットにしてしまう方は、その典型と捉えていいですね。
痩せたいのなら、「食べない!」が1番おすすめです。
ラーメンを食べても痩せやすくする方法
ラーメンを食べてしまった!
そんな日でもなんとか出来るヒケツをまとめていきます。
食物繊維を意識する
食物繊維を意識しましょう。
食物繊維を多く摂取することで、吸収と排便をスムーズにします。
食物繊維には、2種類あり、水溶性と不溶性というものがあります。
水に溶けにくい不溶性の野菜を取ると排便がスムーズになるので、キャベツや白菜などの不溶性の食物繊維の摂取を意識しましょう。
食物繊維が多く含まれているものとしては、大豆や玄米、ごぼうなどが挙げられますね。
どれも中々食べづらいので、私は大人気スムージーの【美穀菜】をよく飲んでいます。
食物繊維も豊富で身体の健康にも役立つので、気に入っています。
水分補給
水分補給を積極的に行って、排尿をスムーズにすることもおすすめです。
体に含まれている多くの水分を排出しやすくするきっかけになります。
特に、水を積極的に飲むと、体の毒素がなくなり、健康的でいられるというメリットもあります。
ウオーターサーバーを家に置ける方は、日常的にキレイな水を飲むと、本来の自分を取り戻せるのでいいですよ。
自分がきれいになっているのを日に日に感じます。
私は、ミネラルウオーターを箱買いして、毎日飲むように心がけています。
水道水よりは、自分の身体が綺麗になっていると感じますよ。
意識的に少食にする
意識的に少食になりましょう。
前日に食べすぎてしまったので、次の日は抑えめにすると、食べすぎになりにくい。
理想としては、一日三食のごはんを、一口ずつ減らすようにすると、簡単に少食にすることが出来ます。
また、食べる際にはよく噛んで食べると、満腹中枢が刺激されるのでおすすめです。
満腹中枢を刺激することにより、食欲抑制や内蔵脂肪の燃焼に役立つヒスタミンが放出されます。
また、血糖値の上昇も抑える働きがあるので、よく噛んで食べる様にしましょう。
ランニングをする
ランニングをして、全身の代謝や余分な水分をなくしましょう。
30分くらい走れば、自然と汗が出てくて、体がポカポカしてくるはずです。
更に、ダイエットを加速させるには、日々のストレッチと筋トレで身体を理想の身体に仕上げることが出来ます。
この本では、30日で自分をキレイな自分に変えてくれるメニューが詰まっています。
いきなり筋トレではなく、まずはストレッチで正しい身体の使い方が出来るようにしてから、理想の美脚を構築出来ます。
きれいになるのに頑張る必要がないという事が、よく分かる本です。
まとめ
ここまで読んでくださり、ありがとうございます。
今回は味噌ラーメンが太りにくい理由について解説していきました。
あくまで他と比べて太りにくいという事です。
食べないのが1番ですが、それでも食べたい人は、以上のやり方を参考にして下さいね。
以上で終わります。最後まで読んでくださりありがとうございました。